その場の雰囲気や空気を読めない人と話すと、すごい疲れるんですよね。

「何とかしてくださいよ 。」
会社の同僚(Aさん)から、相談されてしまった。

どうやら、Bさんとのやり取りのようだ。

ranking ぜひ、クリックお願いします。勇気が出ます。

聴くことにした。


「どうしたんですか?なんかあったんですか?」…Bさん

問題を話す。…Aさん
重要な会議、出るはずの上司が、別件の為、Aさんひとりで対応することに
なる。上司の提案には、もともと反対で、自分の意見を取り合ってくれない。
会議ではやはり、その提案をほとんどが反対の立場、持ち帰り再度検討と
次回になんとか、持ち越しにする。
上司へどう話すか、また提案を取り消してもらう。
自分の意見と参加者が同じだと言って何とか同意を取りたい状況。


「そんなに心配しないでいいんじゃないですか。
 わたしなら、のらりくらり、問題を先に伸ばしますよ。
そのうち、上司もわかりますよ。」…Bさん



「"あ〜、そうなんだ。たいへんだったんですね。"とか
 普通は言うでしょ。全然、人の話を聞かないんだから。
人の話を最後まで聞くことをしないので、
何に対して問題をもっているのか(わからない上司をどう説得するか)
理解もしないで、いい加減でいいんだとばかりにを言うんです。
"何か、あったら、相談してください。"と最近、言うから
 相談したのに、逆にストレスを感じてしまいましたよ。」…Aさん

はたして、Aさんは何に対して怒りを覚えているんでしょうか。
Bの対応に怒っているのでしょうが、


それは、
 1.自分の判断は正しかったということを承認してほしい。
  (上司は、私の案は問題と考えていた為)
 2.上司に、どうしたら意見を取り下げてもらうか。今回の件で、
  上司と部下の関係を気まずくしたくない。

ということなんです。
会議の参加者と自分は意見が一致しているが、上司だけでなく、
相談相手自身も理解をしていない事が、もっとAさんの怒りを増幅
させてしまっています。

ア.Aさんを承認すること。
イ.正直に、上司に伝えること。
ウ.サポートをすると伝え、安心感を与えること。
この3つをちゃんと伝えればいいのでしょう。

ただ、もう一つ、彼女が、今後も悩まないように
アドバイスしなければいけません。

Bさんのような人に対して、どう自分が対処するかです。
出来事は、受取り方によって、怒りの感情が生まれる。

でも、……
     受取り方によって、楽しくも感じられるということを
伝えることです。



とらえ方を間違えた。彼に話したことに対しての
受け止め方を変えれば、心は落ち着くのです。

なぜ、私の考えを理解出来ないのではなく、

私の考えが理解出来ればたいしたもの、と考えれば腹が立たなくなる。


相手(Bさん)は、「何もそんなに心配して、無意味だ」と感じているが、

その考え方が、今のその人の現状を作っている。
自分の方が理解していて、周りの方も私に信頼を寄せてくれている。

受取り方に気をつければ、苦はなく、楽しくなると

話しました。


体得するのは、なかなか難しいものですが…。