今日もご覧いただき、ありがとうございます。

仕事は楽しいが基本

楽しむようにすれば、仕事をすることに苦は無くなり、
自ら進んで捉えられるようになり、率先して行動が出来る。

人は、結果や出来事があると、そこには「感情」が生まれます。
その感情は何もそれらの「事実」が生んでいるのではなく、
心の捉え方、つまり「受け取り方」によって「感情」が
生まれてくるのです。

例)企画を申請
上司 :「承認するにはまだ甘いなぁ〜。」

ranking   ←人気ランキング、押していただきますと書く勇気が出ますのでよろしくお願いします。
Aさん:「甘いですかぁ〜。やり直します。」
Bさん:「○○部長の承認すら取れないなら、お客様には
受けないですね〜。」

承認されない事実をどう捉えるかで、仕事は変わります。
部長に承認されなかったことを、悔しく思うか。
部長すらもお客様と捉え、受け入れられないと思うか。

お客様に売れるものを作ることに、喜び、楽しみを見出すなら、
承認も売れる為の一つの過程。


何で承認できないの!

よりも
上司をお客様ととらえ、考えた方がいい。

この企画のいいところがわからないんだ!
今より工夫すれば、もっといい企画になるよ!
課題をもらえるだけ、聞いてもらった結果だよ!

何がダメなの!

よりも
どうしたらうまくいくだろう?

過去を捉えるより、
未来に関して考えるほうがいい。

楽しく仕事をするのは、捉え方で変わる。

上司をお客様と見えるようになったらいいですね!

部門の一員として自分をおくのではなく、

自分が中心に考えられるようになります!

楽しくする為には、自分を中心にした生き方を職場でも
実践することですね!

ranking   ←人気ランキング、押していただきますと書く勇気が出ますのでよろしくお願いします。